三大美術館と呼ばれるロシアの「エルミタージュ」アメリカの「メトロポリタン」そして、フランスの「ルーブル」
博物館学を学んでいると、ルーブル美術館の公教育の力の入れようをよく見受ける。
もともと王族の美術品コレクションを、民衆に開放するという太っ腹ぶり。
そんないろいろあって、ルーブルに行きたいなあと考えていた。
あとクロワッサンが好きになってきて、食べたかった。
それに、今回は用心棒として弟を連れていく。
弟はジャンヌダルク(オルタ)が好き。フランスに行くしかないね。
10月ぐらいから2月の航空券を探していたものの、なかなか値段が定まらない。直行往復11万・・・。まだあともうちょい安くなるはず!と期待し、11月まで寝かしていると、、、

セーーール!!パリまで53,000?!乗るしかねぇこのビックウェーブに!
その日に関空発シャルルまでの直行を購入。
結果、チャージとか税金とか入れて、往復9万ぐらいになった!!
経由だとチャージ込みで6万だけど、時間と手間を考えるとやっぱり直行がいい。
それで、この値段!や、やす~~~!うれしい。
次回、航空券購入から振込、控え受け取りまで紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿